fc2ブログ

にわかなにかわ

( ・`ー・´)慢心、環境の違い。

<< 2011-12- | ARCHIVE-SELECT | 2012-02- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

PSO2、α2テスト参加しました

PSO2のα2テストに参加しました。
PSOシリーズには今まで一切触ったことがありませんが、キャラクリの自由さや、ゲームのアクション性に魅かれてこの度、プレイしてみました。

まず、こちらがShip1のキャラ。

ship1_NH
(C)SEGA
種族:ニューマン
クラス:ハンター

続いてShip2のキャラ。

ship2_NF
(C)SEGA
種族:ニューマン
クラス:フォース


どっちもかわいい(^ω^)

肝心のゲーム性はと言いますと、ネトゲにありがちなクリックゲーなんかではなく、きちんと立ち回らないとすぐやられてしまうアクション性の高いゲームで、最初のクエで3被弾で死にます。ソロでやったら3回死にました^^;;


【PSO2α2】2日目:冒険の様子
(C)SEGA
PTプレイの様子



今回参加したα2の2日目は、意図的にGT(ゴールデンタイム)にぶつけてきたと思われるので想定内なのかもしれませんが、PTメンバーのワープやダメージ、アイテム取得のラグがなかなかひどかったですね。
それ以外は特に問題視するようなことはなかった…と思います。βでは恐らく快適に遊べるでしょう。

新作補正もあって楽しく遊べました。
過去形にしてますが、まだテストは2日間あるので楽しみたいと思います。



【PSO2α2】( ^ω^)
(C)SEGA
( ^ω^)


最後になりますが、今回のPSO2α2は、なんといってもSEGAさんからプレイヤーへの配慮がなされているのが素晴らしいと思いますね。
規約を守れば画像の掲載や動画のアップロード等が認められているという素晴らしい心遣い。
画像や動画を削除していくのではなく、共存しようという柔軟な発想…いいですね。


「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
スポンサーサイト



| ネトゲ | 00:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

DIVA第1回スコアコンテスト、他雑記

ここ2週間ほど帰宅すると日付を跨ぐかどうかという生活が続いていたので放置してました。
また3,4月は忙しくなる予定なので放置になるかも。下手すると2月後半から忙しくなるかも。


以下DIVAコンテスト上級選曲とか。






>> Read More

| DIVA | 02:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

2012 冬アニメ

だいたい1話が出揃ってきたところで、今期アニメ1話見てるものまとめ。

>> Read More

| アニメ | 02:09 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

テニスの王子様 英国式庭球城決戦 !

劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦 ! 【豪華版】 (初回限定生産) [DVD]劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦 ! 【豪華版】 (初回限定生産) [DVD]

バンダイビジュアル 2012-03-23
売り上げランキング : 81

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



テニスの聖地・ウィンブルドン。世界の強豪ジュニア選手たちを集めた大会に日本代表校として招かれた青学(せいがく)、氷帝、立海、四天宝寺の面々。
憧れのコートを前にライバル意識を燃やしつつ、久しぶりの再会を果たした一同だったが、練習中に謎の集団の襲撃にあってしまう。危ないところをシウによって
助けられたリョーマ。謎の集団は、リーダー・キース率いる「クラック」というテニスグループで、シウはその元メンバーだったという。自らの手でクラックを叩き潰す
と宣言し、ひとりクラックのアジトに向かうシウを追いかけるリョーマ。さらに、その行動を察し、手塚や跡部や真田といった精鋭たちがその後を追う。
変則コートで日本代表たちを待ち受ける、クラックのメンバー。
そして、キースに追いつめられるシウとリョーマ。
英国の古城で繰り広げられる、テニプリオールスターズのそれぞれの勝負の行方はどうなるのか…!



以下感想等(ネタバレあり)

>> Read More

| 映画 | 01:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

C81お疲れ様でした

今更ながらですが、お疲れ様でした。
ここ数年は1~2日目の同人ゲージャンル以外ほとんど回っていなかったのですが、今回久しぶりに3日目も参加したら薄い本率が…。まぁわかってたことですけど。

>> Read More

| 雑記 | 19:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

ほしをつくるひと打開

打開というか今まで放置してただけ。


残ってる☆7は
オオカミガール、そまっち、ピンクムーン、ハト、巨大少女
かな。
そのうち、プレイ済み未打開はオオカミガールとそまっちの2曲。
オオカミガールは過去1回だけやって達成率66%。☆8に手を出す前にやった記録なので今やったらいけるかも?
問題はそまっち。ようやく初めて完走できたものの達成率65%。ペリコと違って完走さえできれば達成率は足りるってことにはならず…こいつは強敵。
他は多分やればすぐクリアはできると思う。

最近は
1曲目:☆7クリア済みをC→G塗り替え狙い
2曲目:☆8でクリアできそうな曲を試す(いけそうなら次クレ1曲目でやる
ってな感じで進めてるので☆7未打開曲が放置気味。

| DIVA | 02:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

こっちむいてBabyEX打開

こっち向いてBabyEXを倒した。
中盤の△+他ボタン連打のあたりから密度が濃い状態で同時押しやらばらけたボタンの譜面がくるのが辛いけど、
そこで閉店しなければクリアするだけならできる、という感じかな。
グレート以上の評価を狙うとなると、そこの対策をしっかりしないといけなくなりそうなので、高評価狙いは難しそう。

| DIVA | 04:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

青虎装備ようやく当たった

FE201201052344579632406.jpg
FE201201042220145807605.jpg
FE201201042220215814781.jpg

ようやく青虎装備が当たり、アニバ2011は幕を閉じました。
その過程でフォレッティもゲット。実装当時欲しかったのにこのキャラでは当たらなかったので保管。
欲を言えばセスのテミングも欲しかったけど、青虎が出たのでこれ以上深追いはせず。

現在通常ルレの共通のアイリッシュも欲しいので、入れ替わり直前はあたふたしそう。
……全然戦争行ってないのにカジノという戦場には必死に参戦してます( ・`ー・´)

| FEZ | 23:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

STG実績

ALLしたもの(2周ものは1周でもこっち)

・トリガーハート・エグゼリカ
エグゼリカ

・エスプガルーダ2
アゲハ:1.9億

・デススマイルズ(デスモード)、(峡谷経由)
ローザ:2.2億(デスモード)

・虫姫さまふたりver1.5
オリ:アブパル

・虫姫さまふたりブラックレーベル
オリ・両キャラ(レコ:5.1億)
マニ:レコ(2.9億)

・怒首領蜂大復活
Bスト:裏2周ALL(1300億)

・怒首領蜂大復活BL
Bパワ:大佐蜂撃破ALL(9000億)

・赤い刀
2号機(1.1億)
3号機(1.2億)

・ダライアスバースト アナザークロニクル
ネクスト、アサルト:表全最終ZONE ALL
EXオリジナル:ネクスト:V、W ALL
アサルト:ADH(1.1億)

・未ALLの最高到達
プロギア:5面ボス
怒首領蜂大往生(白黒両方):5面
エスプレイド:ガラ婦人開幕(5-2ボス)
ぐわんげ:5面
ケツイ:エヴァッカニア(5ボス)
斑鳩:3面中ボス

・箱○
虫ふたアレンジ、オリジナル:30億
ガル2アレンジ:54億
ケツイアレンジ:2.2億
ぐわんげ360:源助:9600万
大復活アレンジA:5800億


東方はノーマルALLできる程度。キーボードだったりパッドだったり。

| メモ | 23:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

DVDドライブが息してないのっ!

AA省略。

DVDドライブの開閉はできてるし、ディスクを入れた時に読み込むような挙動はするんだけど、しばらくすると静かになって読み込みをやめてしまうという状態。
「コンピュータ」から確認してもドライブを認識してないということがあったので。

僕が使用しているのは「HL-DT-ST DVDRAM GH24NS70」というやつなのですが、ドライバを入れなおせばいいかなーと思って探してもドライバが見つからず、
付属のディスクを使うにもドライブを認識しないのではどうしようもない、という状態でOSを再インスコを考えてましたが、
調べていたらこちらを見つけまして、無事解決できました。
OSを再インスコするというゴリ押しをする羽目にならなくて良かったです。

| メモ | 01:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

はじめまして

はじめましての方ははじめまして。
以前から付き合いのある方はこんにちは。

blogを始めようと思った理由は色々ありますが…
記事をカテゴリ分けして記録できる、というのがなかなか大きいかな。
blogなら記事をカテゴリ分けして管理できるので、1種類の話題に関しての記事を時系列を追って見たい時なんかに便利。
mixiだと日付単位での記録しかないから自分が読みたい話題の記事を探すのが大変。
twitterはリアルタイムで使うものであって、見返すものではないと思ってるので、そもそも用途が違う。あくまでも個人的に、なので溜まったログも見ながらTLを追ってる方もいると思いますが。

自分がblogというものを有効活用できるかわかりませんが、飽きたり面倒で放置するようになるまではちまちま更新して行こうと思いますので、よろしくお願いします。

| 雑記 | 03:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |